spacer spacer spacer
SIISeiko Instruments Inc.
お電話による電子辞書のご購入・ご相談は0570-004696
HOME 製品情報 SII電子辞書とは サポート
HOME > SII電子辞書とは > 電子辞書通信 > NHK「ラジオ英会話」テキスト共同執筆 モナ遠山先生にインタビュー 1
SR-G6100NH 好評発売中!
NHK「ラジオ英会話」テキスト共同執筆 モナ遠山先生にインタビュー 1
NHK「ラジオ英会話」テキストの共同執筆者であり、講師 遠山顕先生の奥様のモナ遠山先生のお話しを伺いに白金台英語サロンに行って来ました。その様子を2回に分けてお届けします。 今回はモナ先生が初めて日本に来たころのお話しと、「ラジオ英会話」テキストの楽しいダイアログがどのようにして生まれるかについてお話しいただきます。
SR-G6100NH
 - 初めて日本にいらしたころのお話しを聞かせてください。「Three things come to mind regarding my first days in Japan.」「1980年のことですが、最初のころはいつも道に迷っていました。そのころは大きな駅でもまだそれほど英語の表記がなく、英語を話す人も多くはありませんでした。いまではたくさんの人が英語を話せるようになり、東京も大きく変わりました。みんなとても親切で、立ち止まって地図を見ていたりすると誰かが助けに来てくれます。」 「It’s really become an international city that people from all over the world can feel comfortable about visiting.」 「それと、バブルがはじける前だったので、駅でよくいろいろなものを配っていました。キャンディやすてきなペン、シャンプーや植物まで!こういうlittlegiftをいつも楽しんでいましたが、ときどき何に使うのか分からないものがありました。」
「−because I couldn’t read the labels.  (笑)」 「それから食べ物。日本の食べ物は本当においしくて、世界一だと思います。」 「My first days here, I felt that all the Japanese food was so exotic. The presentation of the food was pleasing as well.」 「わたしはそれまでお寿司は一度しか食べたことがなかったし、柿は一度も食べたことがなかったのです。日本ではあらゆる食べ物を近所のスーパーマーケットで手に入れることができますね。アメリカの農場やヨーロッパの野外市場の野菜や果物ほどおいしくはないけど(笑)」
 - 話は変わって。「ラジオ英会話」のダイアログはとてもおもしろいですが、どのようにして思いつくのですか?「Good question. まずKenと私で月のテーマを決めます。そのテーマにあったダイアログの語いや表現を集めるのですが、Kenはbrainstormで私を助けてくれます。Kenは私にはないtalentを持っていて、いつもおもしろいideaを出してくれます。」 「Once I put together the dialogs they go to Ken and he often reworks them and they always turn out better.」
「また、時に若者言葉や最新の表現も必要なので、ニューヨークにいる私たちの娘にも手伝ってもらっています。」「So it’s really a big family effort!」  次回は白金台英語サロンのレッスンについてと、オフタイムのモナ先生についてお届けします。お楽しみに!
白金台英語サロンのホームページはこちら http://www.kentoyama.com/ses/index.html
遠山 顕先生にインタビューはこちら

SIIホーム
サイトのご利用について 個人情報保護ポリシー