取扱上の注意事項(キャパシタ)

安全確保のための取扱い上の禁止事項

キャパシタ(XH, CP)は、有機溶媒など可燃性物質を内蔵しております。ご使用の際は次のことを必ず守ってください。

警告

  • 大電流・高電圧で充電しないでください。
    定格以上の大電流・高電圧で充電するとキャパシタ内の電解液が沸騰したり、ガスの発生で内部圧力が上昇したりして、キャパシタを発火、発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。
  • キャパシタには極性があります。(+)と(-)を逆にして使用しないでください。
    逆充電などで異常反応を起こしたりして、キャパシタを発火、発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。
  • 本体に直接はんだ付けをしないでください。
    (XHのみ)熱により絶縁物等を損傷させたりして、キャパシタを発火、発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。
  • 乳幼児の手の届く所に置かないで下さい。
    キャパシタを乳幼児が飲み込むと危険です。 機器を設計する場合には、乳幼児がキャパシタを取り出せない構造にしてください。 キャパシタは乳幼児の手の届かないところに保管してください。 万一、飲み込んだ場合は、直ちに医師に相談してください。
  • 火の中に入れたり、加熱、分解しないでください。
    絶縁物などを損傷させ、キャパシタを発火、発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。リフローハンダ付け時の加熱を除きます。
  • 強制放電しないでください。
    外部電源等によりキャパシタを強制放電すると電圧が0V以下(転極)になり、キャパシタ内部でガスが発生して膨張、発火、破裂、燃焼の原因となります。
  • キャパシタが漏液や、異臭がするときは、漏れた電解液に引火するおそれがありますので、直ちに火気から遠ざけてください。

注意

  • キャパシタの液が目に入ったときは、目に障害を与えるおそれがありますので、こすらずにすぐ水道水などのきれいな水で充分に洗った後、直ちに医師の治療を受けてください。
  • 直射日光の強い所や炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。
    キャパシタを発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。
  • 新しいキャパシタと使用した古いキャパシタ、種類の異なる電池・キャパシタ等を混用しないでください。
    特性の違いから、キャパシタを発熱、漏液、破裂させるおそれがあります。
  • 2個もしくはそれ以上のキャパシタを直列あるいは並列で接続する場合は、事前に弊社にご相談ください。
    負荷バランスにより破裂させるおそれがあります。
  • 直射日光・高温・高湿の場所を避けて保管ください。
    キャパシタの漏液、特性の劣化につながります。