タイ工場
精密切削技術・研削技術を生かしたベアリングや自動車部品の製造を始め、クラス100(ISO クラス5)のクリーンルームでの精密部品の組立、小径ボール製造まで行う産業の要となる製品の先進工場です。
精密切削技術・研削技術を生かしたベアリングや自動車部品の製造を始め、クラス100(ISO クラス5)のクリーンルームでの精密部品の組立、小径ボール製造まで行う産業の要となる製品の先進工場です。
1988年6月 | ナワナコン工場設立 |
---|---|
1989年6月 | 時計部品生産開始 |
1997年2月 | HDD向けピボットカートリッジ組立開始 |
1999年3月 | HDD向けボールベアリング生産開始 |
2000年3月 | HDD向けモーターパーツ生産開始 |
2005年3月 | HDD向けベアリング・ボール生産開始 |
2006年12月 | HDD向けピボット部品生産開始 |
2010年3月 | 自動車部品生産開始 |
2021年6月 | ナワナコン工場での太陽光発電システム運用開始 |
長年の時計部品や自動車ABS部品の製造経験蓄積を基に、モビリティ電動化へ向けた精密部品製造の技術革新を進め、大量生産での確かな高品質・低コストをお客様にお届けします。
1989年12月 | 大連精工設立(日中合弁) |
---|---|
1997年5月 | ブランド時計部品生産開始 |
2002年1月 | SEIKO 100%出資、日中合弁停止 |
2003年1月 | 自動車精密加工部品および光ファイバー部品を出荷開始 |
2004年5月 | ISO9001 & ISO14001 認証取得 |
2005年9月 | TS16949 認証取得 |
2009年12月 | ハードディスク部品生産部門設立 |
2016年8月 | 自動車パワートレイン部品生産開始 |
2018年10月 | オンライン旋盤稼働管理システム運用開始 |
2019年4月 | オンライン品質管理システム運用開始 |