WSN
ワイヤレスセンサネットワーク
- ホーム
 - 製品情報
 
製品情報
用途別
環境センシング
            
            
温・湿度ノード SW-4210-1202
温・湿・照度ノード SW-4210-1204
照度ノード SW-4210-1205
- オフィスビルなどの温度・湿度を測定し、見える化が可能な無線センサノードです。
 - 温・湿度モニタおよびデータ送信
 
            
            
- 内蔵する焦電型赤外線センサで人を検知し検出回数をホストへ送信します。
 - 人を検出時に送信し、検出しなくなるまで1分毎に検出回数を送信
 
            
            
- 内蔵するセンサでオフィスビルなどのCO2濃度を測定し、見える化が可能な無線センサノードです。CO2濃度データをもとに空調設備の制御を行うことで、効率的な省エネが可能となります。
 - CO2センサ内蔵端末
 
            
            
- 内蔵するセンサでオフィスビルなどのCO2濃度を測定し、見える化が可能な無線センサノードです。 10年寿命のバッテリ駆動により、配線を引きづらい場所やレイアウト変更にも対応しやすく、手軽にご使用いただけます。
 
            
            
- 冷凍冷蔵庫に最適な温度センサです。
 
電力使用量の見える化
            
            
- 簡単・低コストに、電力量を計測したいお客様にお応えいたします。
 
            
            
- 設備・電力監視に最適な電流センサノードです。計測範囲0 ~ 600A、測定電流から動作電源を取得するエナジーハーベストにより、「外部電源レス」を実現。
 
            
            
- パルスピックセンサノードは、キュービクル内などに設置された発信装置付電力量計(計量器)から出力されるサービスパルスを付属のCT(カレントトランスフォーマー)を経由して検出し、カウントした積算電力量をホストへ無線送信。
「電力・デマンド監視」を簡単・低コストに実現いたします。 
既設メータの無線化
            
            
- ガス、水道、電力等の各種センサから出力されるパルスを検出し、積算値データを無線で通信します。
 
            
            
- デジタル信号入力に応じたデジタル出力を行い発停制御、リモート監視が利用可能なリモートI/Oノードです。
 
            
            
- デジタル信号入力に応じたデジタル出力を行い発停制御、リモート監視が利用可能なリモートI/Oノードです。
 
            
            
- パルスピックセンサノードは、キュービクル内などに設置された発信装置付電力量計(計量器)から出力されるサービスパルスを付属のCT(カレントトランスフォーマー)を経由して検出し、カウントした積算電力量をホストへ無線送信。
「電力・デマンド監視」を簡単・低コストに実現いたします。 
アナログ信号の無線化
            
            
- 工場やプラントにある既設メータのデジタル信号・アナログ信号を取得し、そのデータを送信するリモートI/Oノードです。
 
            
            
- 工場やプラントにある既設メータのデジタル信号・アナログ信号を取得し、そのデータを送信するリモートI/Oノードです。
 
空調・照明などの制御
            
            
- Modbusプロトコルを有する各種機器と接続。無線ネットワーク経由での空調機等の無線制御や、RS-485の無線化が可能になります。
 
            
            
- デジタル信号入力に応じたデジタル出力を行い発停制御、リモート監視が利用可能なリモートI/Oノードです。
 
            
            
- デジタル信号入力に応じたデジタル出力を行い発停制御、リモート監視が利用可能なリモートI/Oノードです。
 
            
            
- アナログ出力により空調用バルブの開閉度制御やファン風量・モータの出力制御が可能なリモートI/Oノードです。
 
生産設備の予知保全
            
            
- モータ、ポンプ、ファン等の生産設備では、故障する際の前兆として振動等に変化が生じます。「ミスター省エネ」振動センサノードは、加速度、速度、変位、温度測定から得られる振動データを取得し自動監視を可能にします。
 
ルータ(中継機)
            
            
- ベースと各ノードの設置位置が離れていて直接通信ができない場合や通信が不安定な場合にベース-ノード間にルータを設置することで無線の中継が可能となります。
 
ベース(親機)
            
            
- ノード(子機)からの無線データを収集し、イーサネット経由でPCなどのホストに送信します。また、ホストからのコマンドを受けてノードに対して無線でコマンド送信を行います。
 
            
            
- ノートPC、IoTゲートウェイ等のUSBポートに接続して使用できるベース(親機)です。 計測したデータなど、ノード(子機)からの無線データを収集し、USB経由でPCなどのホストに送信します。また、ホストからのコマンドを受けてノードに対して無線でコマンド送信を行います。
 
RS-232Cベース SW-4500-1000
設置ツール
            
            
- センサネットワークシステム設置時に、機器同士の電波強度や無線経路を調べることができる設置ツールです。
 
            
            
- ミスター省エネ機器の無線通信や測定内容等、設定を行うのに使用する無償アプリケーションです。
 
            
            
- ミスター省エネ無線センサネットワークにおいて、設置したセンサから受信する測定データ、メッセージ、電波強度などをPCで表示する無償アプリケーションです。
 
オプション
            
            
- ミスター省エネシリーズ各製品の付属アンテナと交換して使用できるロングアンテナです。
 
            
            
- ミスター省エネシリーズ各製品の付属アンテナと交換して使用できる屋内用延長アンテナです。 アンテナおよびケーブル部分はIP65準拠の防塵・防水性能になっています。
 
            
            
- ミスター省エネシリーズ各製品の付属アンテナと交換して使用できる屋外用延長アンテナです。
アンテナおよびケーブル部分は、屋外での利用に適したIP65準拠の防塵・防水性能となっています。 
ACアダプタ SW-MPU1-2A10
            
            
- 
電流センサノード(SW-42D0-1000)専用のバッテリパックオプションです。
 
            
            
- 
電流センサノード(SW-42D0-1000)専用の電源ケーブルです。
 
            
            
- 
電流センサノード(SW-42D0-1000)、プラットフォーム温度ノード(SW-42P0-1*01)専用の設置オプションです。
 
ゲートウェイ(サードパーティ製品)
ミスター省エネアドオンモジュール搭載
⇒製品名を選択すると、外部サイトへ移動します。
![]()  | 
Armadillo-IoT G3L(LTE搭載, WLANコンボ非搭載, メモリ1GB) Armadillo-IoT G3L(LTE搭載, WLANコンボ搭載, メモリ1GB)  | 
 SW-AGL3100-12Z SW-AGL3100-13Z  | 
|---|---|---|
![]()  | 
OpenBlocks IoT VX2(LTE非搭載) OpenBlocks IoT VX2(LTE搭載)  | 
SW-4G00-1200 SW-4G00-1300  | 
| OpenBlocks IoT FX1/E(LTE非搭載) OpenBlocks IoT FX1/E(LTE搭載)  | 
SW-4G00-1400 SW-4G00-1500  | 
|
| OpenBlocks IDM RX1 | OBSIDMRX1/1Y | |
![]()  | 
ミスター省エネ接続用 BACnet/IPゲートウェイ装置  | 
SW-4G00-1410 | 
| ミスター省エネ接続用 Modbus/TCPゲートウェイ装置  | 
SW-4G00-1420 | 
流量計・無線通信ユニット(サードパーティ製品)
⇒製品名を選択すると、外部サイトへ移動します。
 
![]()  | 
ミスター省エネ対応 フローペット-5G | 
|---|---|
| ミスター省エネ対応 Eggs DELTAⅡ | |
| ミスター省エネ対応 流量パルス入力ノード | |
| 「耐圧防爆形」 ミスター省エネ対応 無線通信ユニット  | 
            
            



